ママ友がいないと悩んでいるママ達は意外と多いようで、驚きます。
私はママ友が多い方ではありません。子供が3人いますが、それぞれの年代で数人、学校のことで聞きたいことがあった時などに連絡するくらいです。
ママ会もたまにありますが、最近はほとんど参加しなくなりました。
それでも困ったことはありません。
ママ友がいないと悩んでいる方へ。何をそんなに悩むのか、ママ友は本当に必要なのか、もう一度考えてみませんか。
<スポンサードリンク>
ママ友がいないと困る理由とその対策を考えてみよう
ママ友がいないと何が困るのでしょうか。私は一向に困らないのですが。
困らない理由も合わせて説明しましょう。
寂しい
話し相手がいないと寂しいものですよね。それはわかります。
子供では話し相手にならないし、夫は話を聞いてくれない。
だから、時たまワイワイ話し合える友達が欲しい。
でもそれなら、「ママ友」である必要はないのではないでしょうか。
楽しく話ができれば、「ママ友」じゃなくってもいいですよね?
解決策:外に出よう
私は基本的に人付き合いが苦手だし、わざわざ新しい友達を作るのもものすごくエネルギーを必要とします。
しかし、そんな私でも「外に出ること」で苦もなく話せることがあるのです。
それは、仕事関係のセミナーに行ったり趣味の講座に行ってみること。
元々同じ目的で集まっている人たちですから、話が合うんですよ。
しかも、年齢も性別も職業も見事にバラバラだから、普通に暮らしていたら知り合えないような人たちとも知り合える。
外であった人が皆友達になるわけではありませんが、話し相手にはなりますよね。たまにラインやメールで連絡取ったりもします。
もし同じくらいの年代の子供がいる人と知り合いたいなら、親子向けのイベントとか、そういったものにどんどん参加してみればいいと思います。
話し相手や友達が欲しいならとにかく外に出ることです。
別に、身近で「ママ友」を探さなくてはいけないわけではないのですから。
子供に影響があるのではと思う
ママ友同士で付き合わないと子供が仲間外れになるのでは、と心配する人もいますよね。
解決策:子供をもっと信頼しましょう
子供はそんなにばかでもないし、やわでもありません。
友達くらい、自分で作れます。ママの力なんて借りなくても大丈夫。
中には引っ込み思案の子もいるし、心配することもあると思うんですよ。
でもそれと、あなたがママ友を作ることとは関係がありませんよね。
子供は自分で自分の壁を乗り越えていかないといけないし、子供によっては「今は友達を必要としない」という時期だってあるんです。
だから、子供のために、なんて思わなくて大丈夫。
子供は自分の友達くらい自分で決められるって、信頼してください。
信頼しないほうが、子供に失礼ですよ。
保育園や学校のことで聞きたいことがあっても聞けない
保育園や幼稚園、学校のことなどで「これどうするのかな〜」と思っても聞く相手がいない。
そんなこともあるでしょう。
でもそれ、ほんとに困ることですか?
対策:先生に聞けば良い
たいていのことは先生に直接聞けば済むことなので、それがために無理してママ友を作るというのもどうかなあと思ってしまいます。
もし心配なら、何かあった時にちょっとしたことを聞ける程度の関係の人がいればいいと思います。
大丈夫、友達というのは縁があれば自然に出来るもの
ママ友がいるかいないかというよりも、ママが毎日楽しく過ごせているか、笑顔で過ごせているかということが大事だと思います。
もし今ママ友がいなくても、気分よく毎日過ごせていたら、何かのご縁でお友達が出来ることもあるでしょう。
焦ることなく、自然体の飾らない自分でいれば、そんなあなたと話してみたい、と思う人だって出てくると思います。
反対に、子供のためといって無理に人付き合いをして、面倒だと思いながらママ会に参加したりするのは時間の無駄じゃないでしょうか。
そんな時間があったら、子供と楽しく遊んでいる方がずっといい。
ママ友を「作る必要がない」と言っているわけではありません。いるならいるでいいことです。
私も、それほど頻繁におつきあいがあるわけではないけれど、たまにはご飯でも行こうか、なんて話が出れば、お互いの予定が合うのであれば行くこともあります。ただ、無理して行かないだけ。
参観日とか、何かの折りにふとしたことで仲良くなれる人が見つかるかもしれないし、別に今ガツガツと友達探しをしなくても大丈夫ですよ。
<スポンサードリンク>